Alt tag

 透析患者さんの食事には一定の制限があり、エネルギー、たんぱく質、塩分、リン、カリウムなどの栄養素や水分摂取量の管理が重要です。したがって、透析治療の中でストレスを軽減し、食事管理を続けるためには、「透析と食」に関する認知や理解を高めていくことが必要であると考えられます。

 そこでこの度、医師であり管理栄養士でもある金澤良枝先生と、ご自身が透析患者であり、透析治療を25年間施行している宮本髙宏さんに、「透析と食」についてお話を伺いました。金澤先生からは食事管理の重要性と栄養指導について、宮本さんからはご経験をもとに食事に対する意識や食事内容の具体例について、お話しいただきました。